10月22日、アメリカイリノイ州大学連盟国際プロジェクト視察団御一行様7名が本学を来訪されました。理事長黄藤、副学長杜瑞清、国際交流センター主任郜家福、副主任曽強などがお迎えして、会談が行われました。
黄理事長より歓迎の挨拶があった後、国際化を目指す本学の運営理念が説明されました。その中で話されたことは、これまで世界各地の多くの大学との交流・提携関係を持ってきたこと、それらに基づいて本学がたゆまなく行ってきた努力、加えて、中国の伝統文化に根ざしている本学の建学精神でもある「魚化竜精神」などについて、ご来訪の視察団の皆様にご紹介を行いました。

黄理事長より視察団への学校紹介
視察団御一行は本学の責任者と共に、大学案内ビデオを観賞した後、本学沿革史館、国際交流センター、留学生寮などを見学しました。その上、本学の教職員、学生とも交流会を開き、教学活動全般について認識を深めました。このたびの広範囲に渡る視察活動により、今後の更なる交流・提携活動を一層確実なものとすることが確認されました。

視察団御一行との記念撮影
本学は国際交流活動の促進及び留学生教育において、陝西省で最初に国の認可を獲得した私立大学であり、創立以来、国際化を最も重視し運営してまいりました。2008年より、アメリカのCounty Lake College及びその連盟校との協議に基づいて、友好関係を築いてきました。これまでの留学生の派遣は、5回にわたって行われてまいりました。